「地域のお医者さん」を目指して...
発熱外来をご利用の方へ
〇ご予約のお時間から診察するまでお時間が前後する場合がございますが、検査や診察はご予約順で
ご案内させて頂いております。
〇直接来院されましても、一度お車にお戻りいただく場合もございますのでご理解の程、お願いします。
〇検査ののち、陰性となった患者様は、院内での診察をさせていただくことがあります。
〇また一度、検査が陰性でも、その後の経過で症状が続く場合は再検査を行うことがございます。
発熱や風邪症状がある方は
”お電話”でご予約していただきますようよろしくお願い致します。
また、できる限りお車での来院をお願い致します。
新たに院内にPCR検査機器を導入致しましたので、抗原検査と同様15分で検査結果が判明致します。
*現在PCR検査は機械の調整中で行っておりません。
抗原検査のみ受け付けております。
お体に疲労感はございますか?
疲労回復には
「プラセンタ」「ニンニク注射」「グルタチオン点滴」をおすすめ致します。
疲労回復だけではなく、それぞれ様々な効果をもたらします。
[料金一覧]
プラセンタ 1A ¥1200
2A ¥1800
3A ¥2400
ニンニク注射 ¥3100
+ビタミンc ¥3700
グルタチオン点滴 200mg ¥1300
400mg ¥2300
600mg ¥3400
(+ビタミンの場合 ¥600追加)
子宮頸がんワクチン
キャッチアップ接種をされる方へ
キャッチアップ接種1回目ご希望の方
2025年3月31日まで
ご予約受け付けております。
(上記期間までに1回目を接種された場合、
期間終了後1年間は公費で接種可能です。)
*ワクチンをご予約いただいてから
入荷致しますので、
ご希望のお日にちの約1週間前に
お電話でのご予約をお願い致します。
-当院が行っている診察-
予防接種
子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、肺炎球菌ワクチンなど行っております。
詳しいワクチン接種については、当院までお問合せください。
往診
当院では、随時往診を行っております。
往診についても、お気軽にお問合せください。
※風邪症状・発熱・ワクチンのご予約は
お電話でお願いいたします。
各種検査
頸動脈エコー、腹部エコー、乳腺エコー、動脈硬化機能検査(ABI)、レントゲン検査、心電図検査、24時間ホルター心電図検査、胃カメラを行っております。
胃カメラ詳細については
「胃カメラについて」欄にてご覧くださいませ。

内科・消化器内科・外科と幅広く診療を行っており、
往診や訪問診療も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
当院は、発熱外来も行っております。発熱の方の入り口、診察室は別に設けておりますので、お電話でご予約いただきますようお願い致します。
-診察時間-
月
火
水
木
金
土
日
祝
09:00-12:30
16:30-19:30